ヒラスズキやっとベイトを見つけた!高活性のヒラスズキ ここ最近はずっと厳しい状況で、1日歩いてなんとか1本を捻り出すといった苦行の釣行が続いていたのですが、2月に入りやっとベイトの存在を確認しました。やはり昨年より少し遅い展開のようですが、今回やっとベイトの存在と高活性の群れを見つける事がで... 2022.02.22 2022.04.112022年釣行記ヒラスズキ
ヒラスズキ1月は難しい・・・苦難のヒラスズキ 今年の1月は非常に苦戦を強いられている磯のヒラスズキ。確か2020年の12月がこんな感じの状態で、ベイトなんか皆無。魚の気配は微塵もなかったように記憶していますが、今年の1月も同じ雰囲気を感じた1ヶ月でした。 朝から無限ウォーキング... 2022.02.14 2022.02.222022年釣行記ヒラスズキ
ヒラスズキ2022年のヒラスズキ厳しいスタート やっと22年の釣行記までたどりつきました笑22年もヒラスズキ頑張っていこうかと思います。あっ、22年は青物にもしっかり取り組んでいこうとお思います。昨年も同じようなこといってたような・・・ 予報に反してほぼサラシなし 22年1... 2022.01.27 2022.04.112022年釣行記ヒラスズキ
ヒラスズキバラシまくったヒラスズキ釣行 どうも。バラシ王のトキですw この記事は2021年11月末の釣行記。 あまりにバラしまくってパッとしない釣行だったので、ボツにしようと思ってましたが記録を残すためにやっぱり書きますw フィールドのコンディションは上々だが... 2022.01.13 2022.02.172021年釣行記ヒラスズキ
ヒラスズキブリ・ヒラスズキ・イサキ・そしてまさかの石鯛! 結局あーだのこーだの言いながら乗り遅れた21年のヒラスズキ後半戦。 10月は見事に釣り切らない1ヶ月だった・・・。いや、考えないようにします。 という事で気持ちを新たに11月、ちょっと長めの釣行に行って参りましたので、今回はそ... 2021.11.19 2021.11.29ブリ2021年釣行記ヒラスズキ青物