今年は無かった20ツインパワーSW

スポンサーリンク
シマノ16ツインパワーSW
スポンサーリンク

各地で開催されているフィッシングショーも盛り上がりを見せている様子。私も大阪フィッシングショー行きたかったです。まぁ、仕事のスケジュール上毎年行けないのですが・・・。しかし福岡なら行ける予定ですので3/7~3/8は非常に楽しみにしています。どうか、どうか業務予定よ変更にならないでくれ笑。

スポンサーリンク

来月発売の20ツインパワー

先月発表された20ツインパワーは、ステラに迫るハイスペックモデルとして話題になっていますね。確かにスペック上では『これはもうほとんどステラじゃん』と言いたくなるような表現になっていますけど、価格はステラの約半分。ミドルエンド機としては一つ飛び抜けたパフォーマンスを発揮するのではないかと期待しています。こうなってくると次回のステラの新スペックはどうなるのでしょうか。発売周期でいくと2022年になるのかな・・・もう少し先ですね。

15ツインパワーSWを買いました。

期待した20ツインパワーSWは発表されなかったので、15ツインパワーSWを購入しました。番手はSW6000XGです。

現行モデル商品ですが、約4年ほど前に発売されたモデルです。この商品に関しての情報はもうたくさんのインプレがありますので割愛しますが、今年はこのモデルで実釣していこうと思います。と言いますのも、メインターゲットはヒラスズキなのですが、青物も視野に入れた釣りをしていこうと思っています。ラインシステムはPE2号を中心に、リーダーは30lb~50lbを状況に応じてフロロカーボンとナイロンを使い分ける予定です。

4000XGと非常に悩んだのですが、決め手は最大巻上長の112㎝という部分ですね。これは強風時のライン回収と青物のトップを引く事を優先に選びました。4000番と6000番では重量が約70g違うので、そこは少し考える部分でもあったんですが。

青物はまず経験値を

6000XGで青物に関しては10kg以上は厳しくても中型~10kg以下はそれなりに戦えるのではないかと思っています。ですがその前に青物に関してはとりあえずは経験値を稼ぐ事ですね。何だかんだ言っても中型以上の青物とは対峙した事がありませんので、まずはより多くの魚を掛ける努力をします。今から春のシーズンに突入しますので、少しでも多くの魚を掛けれればと思っています。これから梅雨明けまで非常に楽しみです。

最後に

20ツインパワーSWが発表されなかったので、とりあえず15ツインパワーを購入しました。次のツインパワーSWはいつになるかは分りませんが、それまでこの機種で青物とヒラスズキを楽しみながら、新型の発表を待とうと思います。九州の大型のシーバスやヒラスズキだけなら今年発売の20ツインパワーのC5000番でも問題ないと思うのですが、釣りの幅を広げるために新しいステージへの挑戦ですね。まぁ、そう堅苦しく考えるのではなくゆるーくやって行きます。笑 それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました