2022年のヒラスズキ厳しいスタート

スポンサーリンク
ブローウィン140Sで釣ったヒラスズキ
スポンサーリンク

やっと22年の釣行記までたどりつきました笑
22年もヒラスズキ頑張っていこうかと思います。
あっ、22年は青物にもしっかり取り組んでいこうとお思います。
昨年も同じようなこといってたような・・・

スポンサーリンク

予報に反してほぼサラシなし

22年1発目は北西の風8m前後、波高も1.5m〜2mと予報的にはボチボチだったのですが、現場についてみると・・・。

ほとんどサラシなし

凪・・・

ほとんどサラシなし

凪凪・・・

サラシ

凪凪凪〜!!!

いや、それでも全く勝負にならないってほどのコンディションではなく、ポイントによってはショボサラシが出ている程度。まぁ、予報もたまには外れることもあるよな・・・と思いながら凪のヒラスズキ狙いにシフトする事に。

ですが、まぁ当然のごとく朝から歩いて歩いて歩いて午前中は完全ノーバイト。

正直サラシはかなり薄く、生命感もまったくありません。せめてベイトの雰囲気だけであれば違ったのですが。

リアクションで深場を探る

午前中のウォーキングを終え、しばし休憩しながら考えます。

このバッドコンディションでどうやって魚を探すか・・・とか、
このバッドコンディションでベイトが一番寄るのはどこか・・・とか。

そんな戦術的な内容ではありませんよ。

帰宅するか続行するか、ただそれだけですね。はい。

正直今回のヒラスズキはやり尽くした感があったし、青物の雰囲気も全然なかったし(ある程度青物も狙ってみた)で心は完全に折れていたのですが、時間にだけは余裕があったため、少しエリアを移動してもう一ヶ所だけ行ってみる事に。

とまぁ行ってはみたものの、こちらもたいして状況は変わらない様子。

唯一水深が少し深いドン深のポイントであったため、磯の際をミノーでジャークしながらリアクションにて探っていると・・・『ドン』と明確なバイト。
そんなに大きな個体ではなかったため、すんなり寄せることはできたのですが、足元からドン深になっているため、ランディングに手こずる手こずる・・・。

ブローウィン140Sで釣ったヒラスズキ

波もあまりなく、待っていてもバレそうだったので無理矢理ぶっこ抜いてランディング成功。
(釣れた直後に写真撮り忘れていた為、釣行終了時にルアーからラインを外した状態で撮影)

正直あまりにも釣れる気がせず、気を抜いていた状態であったためか少し焦ってしまい、雑なやりとりになってしまいました。

ブローウィン140Sで釣ったヒラスズキ

久しぶりにタイドプールに活かしたヒラスズキ。特に特徴のある魚体ではなかったのですが、やはりヒラスズキはかっこいいです。

今回はブローウィン140Sのジャーキング早巻きにて、リアクションで反応させた1匹でした。

またまたこのルアーに助けられました!

その後はやっぱり何事もなかったかのように反応無し。

サラシ

さらにもう1ヶ所ポイント変えてランガンするも全然ダメでした。
やはり全体的に厳しい状況のようです。ベイトが少ないのが主な要因のような気がしますが・・・

最後に

今回は新年1発目のヒラスズキ釣行でしたが、昨年末同様にまだ海の中は非常に厳しい状況のようです。特にベイトの雰囲気が全然感じられません。

昨年のこの時期は結構調子よかったのですが。

逆にこの1釣れたのが奇跡みたいな感じでしょうかw

ブローウィン140Sで釣ったヒラスズキ

まぁ、厳しくても魚はいるって事ですね。

諦めが悪い性格がいい展開に転んだような気がします笑

ヒラスズキのお腹の中 ベイト

お腹の中を確認して見ると納得。どおりで反応が鈍いわけだわ・・・。
めちゃくちゃ小さいベイトを捕食していたようです。

非常に小さいベイト


マイクロベイトパターンというやつですね。
一番大きなサイズでも5㎝程度でしょうか。

逆によくブローウィン140Sに反応したね!と言いたくなりますけど笑

それでも貴重な1本が獲れてよかった。
(※今回はマイクロベイトパターンの思考がほとんど頭になかったのが原因かも。)

やはり『釣れるまで帰らない』の精神は大切ですね笑

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました