地磯からPE2号でメーターヒラマサ討ち取る【平政】

スポンサーリンク
長崎地磯で釣った平政 メーターオーバーの平政
スポンサーリンク

この日もいつものようにヒラスズキを求めて地磯へ・・・。

風は北西からやや強くヒラスズキにはちょうどいい。ウネリは少々キツイけれど、身の安全を最優先すれば展開的に非常に有利なサラシを形成してくれている。後はいかにしてより多くのバイトを引きだせるかを考えながら釣りを組み立てれば、ヒラスズキは必ず反応してくれるはず。

そんな事を漠然と考えながら、本日一番有力であろうサラシの濃いポイントに立ち、ルアーの着水点が目視で確認出来るようになるまで明るくなるのを待つ。

キャスト開始数投後。前方よりとても大きな波が来ている事を確認。『このセットの後が勝負』と慎重に波を確認し、大きなサラシが広がる瞬間を待つ。

ルアーがサラシに差し掛かってすぐ、軽く抑え込まれたかのような、『コッ』と吸い込まれる短く細かいアタリ。反射的にアワセを入れた瞬間、今まで体験した事のないような強烈なファーストランと凄まじいドラグ音・・・

長崎地磯で釣った平政 メーターオーバーの平政

えぇ、どうやらやらかしてしまったようです。

ショアからヒラマサ。しかもPE2号のリーダー40lb。メータヒラマサ討ち取ったり!

・・・なんてさらっと書いちゃってますけど、実際はもうね、それはそれは酷い目にあいましたw。到底討ち取ったなんて言えませんね笑。試合に勝って勝負に負けた感じでしょうかw

スポンサーリンク

沖では鳥が突っ込み、磯際にはベイトが打ち上げられる

本日の朝マズメは潮止まりからの上げ潮に変わるタイミング。北西の風と2mの波予報を考慮してポイントを選択。夜が明けるタイミングを狙って暗いうちからポイントを目指し歩きます。

長崎地磯

夜も明け明るくなってくると、沖のほうでは鳥が回り頻繁に海面付近を意識した飛行をしているようです。

これは期待できるかもと思っていると、足元に打ちつけられた波の後には、イワシなのかキビナゴなのか(足場が高く写真はとれませんでした)10㎝程度のベイトが岩の上に打ち上げられます。

絶望のヒラスズキ2本バラシ。。。

どうやら周辺にはたくさんのベイトがいるようですが、まだ40m~50m先にキャストしたルアーがどこに着水したのか確認出来ないぐらい暗い状況。足元にもベイトは寄せられているのですが、朝一の数キャストは正確なコースを通したいので、投げたい気持ちをグッと堪え、目視でリトリーブコースを確認出来るようになるまで待機します。

本日も先発は早朝に相性のいいサーフェスウィング147Fを選択。いれば高確率で反応してくれるはず。

十分に明るくなり釣行開始。最初の1投目はバイト率が高いので慎重にキャスト。視覚上では一番反応しそうなコースを引いてくるも反応ありません。立ち位置を少し変えて2投目。バイトを得たいゾーンは同じですが、ルアーを引いてくるコースを少し変えます。すると『ゴン』と明確なアタリ。狙い通りのゾーンで反応させる事ができ、フッキングもしっかり決まったと思ったのですが、合わせを入れたタイミングでエラ洗い発動。『ピィヨ~ン』とルアーだけ中を舞いバラシ。これは残念ながらキャッチする事が出来ませんでした。

ここでデュエルのヘビーショット105へルアーチェンジ。

先ほど打ち上げられたベイトのサイズが小さかった事と、このサイズ感で沖から少しレンジを下げてサラシの中に入れたいという思いからの選択です。

するとこれも1投目から見事的中。今度はバラせないと慎重にやり取りし岸際まで寄せます。次の波でずり上げようとランディング準備に入っているのですが、こんな時に限って大きな波が来ないんですよね(笑)。来たと思ったらショボ波で、海面とランディングポイントが50㎝ぐらいズレがあり段になっているのですが、最後のこの段差をクリアする事ができず、ルアーがその段差の壁面に引っ掛かりお魚さんだけお帰りになられました。もう少し大きな波さえ来てくれれば・・・。

さすがに2本目をミスった瞬間は放心状態に。こんなに調子良く反応を得られる事は非常に少ないため、『完全にやらかしたー』と一瞬絶望を感じていましたw

ヤツは突然やってきた

僅か数投で2本のヒラスズキをバラシてしまい、しばし放心状態でしたが、時間はまだ早いので気持ちを新たに仕切り直し。

先ほどのランディング失敗は、ヘビーショット105のフックが小さかったため、最後に迷いが出てしまった事が要因だと思い、今度はタックルハウスのK2F142T:2を選択。もう一度沖に投げ少しレンジを入れた状態でサラシの中を引いて来ます。(今思えばこのルアー選択が本当にラッキーでした。)

数投キャストするもアタリ無く、やはりルアーサイズが大きいのか?ルアーサイズさげるか?と迷い始めていると、前方よりとても大きな波が迫って来ていました。『このセットの後が勝負』と思い、とても濃く広いサラシが出るタイミングを見計らってキャスト。サラシの向こうにキャストし、しっかりリップに水をかませレンジを入れたままサラシの中を引いてくると、『コッ』と抑え込むような短く小さなアタリが。

メーターオーバー平政とのファイト中

反射的にアワセを入れた瞬間でした・・・

ここからが地獄の始まり。強烈なファーストランと共に凄まじいドラグ音が鳴り響き、瞬時にヒラスズキでは無い事を悟ります。これは青物なのか?

足場はわりかし高いポイントでファイトしやすいですが、その先はいきなりドン深になっている地形。一番前まで出られれば非常にプレッシャーをかけやすい足場と地形なのですが、大きなウネリが不定期で来るため安易に前に出る事は出来ません。(それでも2度ほど波のシャワーを頭からかぶりました)

また、魚も下へ下へと潜ろうとし、ラインが磯の先端へ擦れそうになるぐらい絞り込まれます。

ロッドのパワーに全てを任せ、全力で竿を立てプレッシャーをかけ続けると、魚の突っ込みも止まるのですが、それでもまたすぐに強烈な抵抗をみせてドラグを絞り込んでいきます。耐えに耐えて何とか魚を止めてはラインを出されの引っ張り合いに。数分はこの繰り返しでした。この間もラインテンションをしっかりキープしプレッシャーを与えながらも、ラインが岩に触れてブレイクしないように、ラインの角度を確認しながら右に左にと磯の上を瞬時に飛び跳ね走り回り耐え抜きます。日頃トレーニングで走り込んでいる成果がここで出たかもしれませんw

そうすると魚が若干弱って来たのか、約3~4分ほどで魚が浮いてきました。

これでランディング出来ると思ったのもつかの間、ランディングポイントまで来ると、今度は磯に当たった引き波に乗ってさらに抵抗します。ここでまた少しドラグを絞られ耐えるのですが、正直私ももう腕の力限界握力限界体内酸素不足と言った状態まで追い込まれていて、魚が急に突っ込みを見せると、体ごと1歩2歩引き込まれたりしました。実は動画も録画(公開はしません)していたのですが、最後の方は体力的にきつ過ぎて、もう自分でも何言ってるか分らないぐらい意味不明な独り言と、奇声を発していましたw

(この時本当にドラグの大切さも分った気がします。もっと強いタックルを使用していて、瞬発的に引っ張られると、アングラーの体ごと持って行かれて落水へと繋がりますね。)

最終的に何とか耐え抜き、大きな波が来たタイミングで魚体のズリ上げには成功・・・したのですが、まだ安心できる状態ではなく、次に大きな引き波が来たらまた魚体ごと持って行かれる状態だった為、リーダーをつかんでズリ上げようとしたんです。そしたら『バチッ』という音と共にリーダーが断裂。またもや焦ってしまい、とっさに口に手を突っ込んでハンドランディングして無理やり引きずりながら磯から這い上がって来ました。

長崎地磯で釣った平政 メーターオーバーの平政

メジャーをしっかりのばして計測すると、110㎝ジャストの個体。ちなみに現場で簡易的に重量を計測した時は9.5kgを超えていたのですが、正式に計測すると重量も9kgジャスト。

長崎地磯で釣った平政 メーターオーバーの平政

この長さにしては少し痩せた個体なのでしょうか?10kgいってもおかしくない個体だったのかなと青物素人ながら思います。

メーターオーバー平政 意外と綺麗なリーダー

リーダーも3ヒロほど入れていたのですが、致命的な傷はあまり見られませんでしたが全体的にボロボロになっていました。

メーターオーバー平政を釣りあげた後に結束部から切れたリーダー

最後のランディング時にリーダー掴んでズリ上げた際、断裂したのは結束リングとのノットの部分から断裂していました。

長崎地磯で釣った平政 メーターオーバーの平政

メーターオーバーのヒラマサを連れて来てくれたK2F142T:2。ほんと良く耐えてくれました。

運が9割、基本1割。

今回無事にランディング出来たのも9割は運が良かっただけで、残り1割は基本的な事をこなしただけだと思います。

運が良かった
  • 有力なベイトがたくさんまわていた
  • 足場が高く沈み瀬の少ない有利な場所でかける事ができた
  • フックが口の外の堅い部分にしっかり刺さっていた
  • 比較的安全なランディングポイントが近くにあった
  • フックのデカイK2F142T:2を使用していた(小さいルアーに変更するか迷っていた)
  • そもそも青物寄りのヒラスズキタックルを使用していた
  • そもそもこのクラスのヒラマサがショアラインによっていた

残り1割は基本である、フック交換やラインチェック、リーダーの結束を前日にしっかりこなしていたという事でしょうか。フックを交換していたのも本当によかったと思いますが、まぁほとんど運がよかっただけですな!笑

最後に

本格的に磯の釣りを始めたのは昨年からでして、メインターゲットは当然ヒラスズキでした。なのでショアからルアーで青物を仕留めたのはコイツが初。いや、その前に初めて青物と対峙したのもコイツが初。初めての青物がメーターオーバーのヒラマサ・・・ただただビックリですが釣ってしまいました。

ヒラマサとのやり取りの内容は本当に酷いもんで、終始ヒラマサに主導権を握られててボコボコにやられましたが、ヒラマサとのファイトを経験出来た事、そして無事キャッチできた事、本当にうれしく思います。いつかまたこのサイズを超えるヒラマサと対峙出来る事を期待して・・・。それではまた。

長崎地磯で釣った平政 メーターオーバーの平政

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました