共に厳しい一日

スポンサーリンク
長崎地磯 最後にキャッチしたアカハタ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

朝一からヒラスズキを狙うも不発

前日は本当によかった・・・。よく聞く釣りあるあるですが、この日の前日は本当に調子が良かったようで、前々日より南西寄り?(だった気がする)の風が吹き、SNSでヒラスズキの釣果報告が各地域でよく見られました。私はその釣果を見て翌日の朝マズメまでは勝負になるかもしれない。と思い夜のうちに長崎の地磯へ現地入りしチャレンジしたのですが・・・

長崎地磯のサラシ

前日のウネリは夜中のうちに弱まりほとんど残っていない、何とも微妙なサラシ具合。

長崎地磯のサラシ

数ヶ所は払い出しや少し濃いめのサラシ部分が残ってはいるけれど、一通り丁寧に探るも全くもって反応無し。ベイトも全然確認できませんでした。さらに海が凪ぎになって来たので、ヒラスズキは朝マズメだけで終了する事にしました。

気を取り直してロックフィッシュを狙う

という事で、前回大型のアカハタをキャッチしたポイントへ移動。

前回の記事はこちらから。

前回アカハタとキジハタを連れて来てくれたFLAKE HATA HEAD28g。

今回選んだワームはシーバスでもよく使用されるエコギアのグラスミノー。カラーは北陸クリアレッドホロ。

FLAKE HATA HEAD 28g グラスミノー

これで中層からスイミングで活性の高い個体を狙います。少しずつボトムの方にレンジを下げながら反応を狙うのですが・・・だがしかしアタリ無し。全然反応無し。ウントモスントモイイマセンw

テキサスリグに変えやっとアタリが出る

スイミングでは全然反応を得られなかったので、テキサスリグに変更。ボトムをベースに狙っていきます。基本は細かなリフト&フォールの繰り返し。たまにズル引きも交えて甲殻類の類を演出してみます。

それでもほとんど反応はなかったのですが・・・ある一定のゾーンで立て続けに反応が出ました。明確なバイトは5~6回ほど感じたのですが、キャッチできたのは2匹のカサゴのみ。2匹とも20㎝ぐらいの同サイズの魚体です。

長崎地磯 同じ場所で連発したカサゴ

使用したのはこれまたエコギアのキジハタグラブ。カラーは北陸クリアホロ。

アタリが連発したのも一瞬で、すぐに反応無くなったので移動する事にしました。

帰路でアカハタを1本追加

その後も歩きながらあちらこちらと探っていったのですが、良い反応は無く時間も迫って来たので戻りながら再度探る事に。ほとんどキジハタグラブやバグアンツといった甲殻類系のワームでボトムを探って来たので、帰りはストレート系のワームを使用してみる事に。

まぁ、帰り道もあまりいい反応はなかったのですが、終盤の方で抑え込むようなアタリが。

長崎地磯 最後にキャッチしたアカハタ

ワームはゲーリーヤマモト カットテールワーム 3.5inch

このワームは根魚も本当によく反応してくれます。

長崎地磯 最後にキャッチしたアカハタが吐いたベイト

ランディングした瞬間何か吐き出したのですが・・・小魚でした笑

甲殻類全然ちゃうやん。

それでもこの一本釣れてくれた事により、少し気が楽になりましたね。

ちょっかい出してくるヤツに鬼あわせ!

前回の釣行時もあったのですが、今回も小さな連続したアタリが頻発する事があって、アワセとかタイミングとかを変えながらどうにか針にかけようと四苦八苦する事があったのです。最初は小さなカサゴかと思っていたのですがどうも様子が違う。もしかしたらフグかもしれないと疑い始めた頃、また同様に細かくつつく様なアタリが・・・。

少し待ってから素早くアワセを入れると何か針がかりしている感覚が・・・。ここで早巻きし、何回もハズレた事があるので今回は超スローに回収。ようやく犯人が分りました。

長崎地磯で釣れたベラ

ベラ~ベラ~。え?これベラですよね?

魚種はともかくこれすごくないですか?wこの針のかかり具合・・・笑

回収時にはつけていたワームは無くなっていて、本当にこの状態で上がって来ました笑。

ミリ単位のフッキングも決めたので、今回の釣りはこれにて終了!

近くの直売所でイサキを追加購入

今回の釣果では夕食には少し足りないので、帰宅途中の直売所にいい魚がないか見に行ってみると、450円でとても状態の良いイサキを発見。今夜のメインはイサキになりました笑

長崎地磯で釣れたロックフィッシュと買い足したイサキ

最後に

今回はヒラスズキもロックフィッシュも非常に厳しい展開となってしまいましたが、最後のアカハタが1本釣れた事で気持ち的にはホッとしました。まぁ釣りしていればこんな事なんて良くある事ですし、ボウズでないだけよかったと思う事にします笑。気にしていては長続きしませんしね!反省は大切ですが、次に活かせるようにまたフィールドに向かいます。それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました