短時間で5本と好調!高活性の筑後川シーバス

スポンサーリンク
筑後川で釣れたランカーシーバス
スポンサーリンク

緊急事態宣言が5月末までに延長になり、6日以降に計画していた長崎ヒラスズキ計画も今回は自粛する事に。予定がすっぽりと空いてしまったので夜の筑後川に短時間釣行に行ってきました。

スポンサーリンク

満潮からの下げのタイミング。地形の変化につくシーバス

この日は時間的に満潮からの下げ潮のタイミングでの釣行。メインは明暗絡みにつくシーバスを狙うプランなのですが、タイミング的にまだ少し時間があったので地形の変化につくシーバスをチェックしてから向かう事に。というのも、この日は下げ潮の流れと風向きが同調する予報。この下げの流れと風が同調する事により、ラインが非常にコントロールしやすく、シーバスがついているであろうポイントにルアーを送りやすくなる立ち位置があるのです。といいますか、このポイントはそれ以外の立ち位置があまりないので、逆風の日だと非常に難しくなります。

開始数投でランカー確保

ポイントにつくと程良い下げの流れと、風も予報通りでイメージ通りのコースを引いてこれそうな状況。水深は大体4mぐらいのタイミングなので、周辺のレンジを刻んでチェックしていきます。

最初は表層系のルアーでチェックしていきます。調子のいい個体がいれば結構この表層で反応するのですが、今回は反応無し。

次は少しレンジを入れるつもりでスカーナッシュ120Fを選択。魚がついているだろうポイントにルアーをドリフトで送り込むのですが、ルアーがポイントに差し掛かる頃にはある程度レンジを入れて流込みたいので、少し遠くに投げて引いて来ます。ラインの角度を見ながら、地形の変化に差し掛かりそうなタイミングで巻くのをやめる。これがポイントです。良く言われる巻かない釣りですかね。これが風向きが逆だとなかなか上手くアジャスト出来ないのです。

そんなスカーナッシュに変えてから3投目。ゴツっといった明確なアタリ。私の心の準備も出来ていましたのでアワセも十分。

筑後川で釣れたシーバス スカーナッシュで釣れたランカーシーバス

サイズは82㎝ぐらいですが、体高のあるいい有明シーバス。重量は約4.9kg程でした。見た感じは5kg後半ぐらいありそうな個体でしたが、最近このサイズを全然釣っていなかったのでちょっと迫力に押され、目ジャーの感覚が鈍っております。笑

筑後川で釣れたシーバス スカーナッシュで釣れたランカーシーバス

このルアー、かなり前に購入して意識的にパイロットルアーとして使用していたのですが、やっと魚を連れて来てくれました笑。とりあえずこのルアーで釣った魚の写真が欲しかったという事もありますが、やはり『120㎜サイズで3番フックを背負えるルアーとしてどうなのか』という点に注目しているからです。やはりメーターを超えてくるサイズが射程圏内にいると思うと、ポイントによっては3番フでも少し不安要素になる場合があります。魚を自由に走らして、時間をかけられるポイントなら問題ないのですけどね。

メインの明暗絡み。スタッガリングスイマーの独壇場

その後も先ほどのポイントで少し粘りましたが、反応なかったのでメインの明暗絡みのポイントへ移動。ポイントへ着いてみるとボチボチですがボイルも出ている感じで期待出来ます。

まずは前回の釣行で調子の良かったHARDCORE TT LIPLESS MINNOW 120F SR。

しかし今回は魚がついているポイントが少し遠くこのルアーでは少し役不足。

ここで飛距離もある程度出せて、表層を流しやすいシマノの スタッガリングスイマーをチョイス。これがナイスチョイスで連発劇のはじまりでした。

筑後川で釣れたシーバス スタッカリングスイマー

この魚も開始数投での大きなバイト。70㎝半ば(目ジャー)ぐらいの魚で3kg程度のまぁまぁのコンディション。いい引きの魚でした。

筑後川で釣れたシーバス スタッカリングスイマー

外がかりでしたがバッチりフッキング。

シーバスに曲げられたフック

しかし針はノビノノービノビ。やはり5番程度のフックでは簡単にのびてしまいます。とい言いつつ時間がもったいないのでペンチで無理やり戻して再開。

筑後川で釣れたシーバス

再開後また数投以内にヒット。こいつも65㎝(目ジャー)程度でいい引きしていました。

筑後川で釣れたシーバス

お次もギリ60㎝(目ジャー)あるか?といったサイズ。ここら辺のサイズになるとある程度ロッドのパワーでゴリ巻きファイトです。

筑後川で釣れたシーバス

最後は50㎝半程(目ジャー)。この時間帯になると時合はほとんど終わりかけだったようで、大型の個体の気配はなくこのサイズのシーバスのボイルがたまに出る程度。流れも落ち着き雰囲気が無くなったので終了としました。

上記キャッチした魚以外にもバラシを3回ほどと、乗らないアタリも数回ある非常に活性の高い状況でした。でも反応あるのはこのスタッガリングスイマーだけという珍しい状況でしたね。

最後に

今回は筑後川に短時間釣行に行って参りました。魚の活性が高かったので、非常に釣りやすいように感じたのですが、上記の通り最初のスカーナッシュで仕留めたランカー以外、全部スタッガリングスイマーでの釣果。他にもミノーやシンペン等を投げたのですが全く反応無し。季節的にはサヨリがベイトのはず(今回は確認できていませんが)なのでサイズ的に?マッチしていたのかもしれません。久しぶりにこれじゃないと釣れない的な釣りになりましたね。個人的にこのルアーでないと・・・といった考えはあまり無いのですが。タイミングを狙ってまた行こうと思います。それではまた。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました